8月のレッスンスケジュール
8月のレッスン内容です。
<フランス菓子クラス>
『ムースショコラブラン コンポートオランジュ添え』と『抹茶のムース』の2種類のカップデザートを実習で作ります。『ムースショコラブラン コンポートオランジュ添え』は、ホワイトチョコレートのムースの上にオレンジコンポートを乗せたグラスデザート。白とオレンジのコントラストが何とも愛らしいお菓子です。また『抹茶のムース』は、抹茶と餡子、小豆といった、日本が誇る和風素材に生クリームを併せた最強の組み合わせを、フランス菓子風に仕上げたグラスデザートです。抹茶好きの方なら、うなるくらい好きになってくれること間違いなしです♬ 夏に食べたくなる2種類のムース系デザート、爽やかに作りましょうね。



<世界のお菓子特別クラス>
第5回は、日本の洋菓子です。日本のお菓子というと和菓子を想像しますが、洋菓子の中でも日本発祥のもの、または日本人の手によって日本風に作り変えられたものが色々あります。特徴的なのは、「ふわふわ」と「とろける」。どの食べ物をとっても、日本人はこれらの食感が大好きです。日本洋菓子の回でご紹介するのは、先人の日本人パティシエ達が、そんな日本人のために開発した日本ならではのお菓子です。
今回は『桃とマスカットの紅茶シフォンケーキ』を実習で作ります。シフォンケーキの発祥はアメリカと言われていますが、当時のシフォンケーキは今のような柔らかさのケーキではなかったそうです。我々が想像する現在のふわっふわな食感に変えたのは、ある日本人だとか。なので、日本で言うところの『シフォンケーキ』は日本の洋菓子だと、私は思っています。そして、日本の洋菓子で一番有名なのが『ショートケーキ』。今回は紅茶味のシフォンケーキをショートケーキ仕立てし、この季節ならではの桃とマスカットでデコレーションしていきたいと思います。

★8月のレッスンスケジュール★
<メニュー>
フランス菓子クラス:『ムースショコラブラン コンポートオランジュ添え』(実習4個)・『抹茶のムース』(実習4個)
世界のお菓子特別クラス:『桃とマスカットの紅茶シフォンケーキ』(実習・18cm1台)
<料金(レギュラー会員様)>
13,200円(レッスン料12,000円+消費税)
<日程>
19日(土)10時 フランス菓子クラス
20日(日)10時 世界のお菓子特別クラス
26日(土)10時 フランス菓子クラス/14時 世界のお菓子特別クラス
<備考>
現状は通常のティータイムを予定していますが、新型コロナウィルスの感染状況により、ティータイムを中止する場合があります。どうぞご了承くださいませ。
「初回お試しレッスン」「新規ご入会」は当面の間、中止させていただきます。一般に再開する時は、こちらのHP上でお知らせさせていただきます。