ウィーンとプラハのお土産

10月に弟がウィーンとプラハに旅行に行ってきました。彼の婚約者も一緒に。おおっと、もしやこれは婚前旅行・・・❤️!(笑)弟は昨年も一人でウィーンとポーランドに行っています。ヨーロッパの中でも、あの落ち着いた雰囲気が好きなのかもしれませんね。

弟は、さすが私の弟だけあって甘いものが大好き(笑)!そして嬉しいことに彼女も同じく甘いもの大好き!!彼女は本当にお菓子が大好きで、私のお教室にも毎月通ってくれています。とっても真面目な性格が実習にも出ていて、一つ一つきちんきちんと進めていく人なんですよ。そして、二人で遊びに来てくれる時は、必ずと言って良いほどたくさんのケーキを買い込み、みんなで分け合いながら食べるんです。一人だと試せない色々なお菓子も、主人を含め4人ならたくさんの種類が食べられますもんね♪

そんな二人がウィーンに出発する前、どこのケーキ屋さんやカフェに行ったら良いかを聞きに来ました。と言ってもウィーンは2回しか行ったことないし、パリほど知識も情報もありません。でもウィーンの街もウィーン菓子も大好きですので、私の知ってる範囲で教えました。そしたらたった3日の滞在中に「ここ美味しいよ」「ここ素敵だよ」って伝えたうち5つは網羅したとのこと!!さすがはこのお二人、お菓子好きはほぼ私と同レベルですね〜(笑)。

そしてた〜くさんのお土産を買って帰って来てくれました。
あのハイナーで、
ザッハトルテ
モーンクーゲルクプフ
テーゲベッグの詰め合わせ
を。ハイナーはウィーンのカフェコンディトライの中でも大好きなお店です。二人が食べた生ケーキの写真も見せてもらいましたが、とっても美味しそう〜。ウィーン菓子にはフランス菓子とはまた違った魅力があって、大好きです。

モーンクーゲルクプフ

ハイナーのモーンクーゲルクプフ

テーゲベッグ

ハイナーのテーゲベッグ

ハイナーのザッハトルテ こんな可愛い箱に入ってます

ハイナーのザッハトルテ
こんな可愛い箱に入ってます

しかも、これだけではなくゲルストナーのチョコレートも!!なんてなんて幸せなんでしょう〜。
去年弟が一人でウィーンに旅行した時のお土産もチョコレートでした。ただ・・・、ちょっとした手違い(?)があったらしく、ちゃんとしたケーキ屋さんが閉まってたと、空港で買ったものだったんです。まあこれが全く美味しくない!!どうやったらこんな美味しくないチョコレートを見つけ出せるのか、と思っちゃうくらい(笑)。この時のお土産のことは、私達の中でもはや伝説のようなネタになり、事あるごとに笑い話として登場しています。でも、今年はフィアンセが一緒ですので大安心。なかなか手に入らない貴重なお菓子をたくさんたくさん買って来てくれました。

ゲルストナーのチョコレート

ゲルストナーのチョコレート

日本ではフランスの食文化はかなり充実して広まっていますが、オーストリアの食に関してははまだまだ探すのが難しい状況です。私はオーストリアのお菓子も大好きで、数少ないお店で買って食べたりしていますが、残念ながら必死に探さないと見つからないくらいの数しかありません。そんな中、貴重なお菓子を目の前にしてテンションが上がらない訳がないのです(笑)。
え〜〜っ!、うっわぁ〜、わぉ〜、ひょえ〜、ふへ〜、ひぃ〜、、、、。
「一体君は誰なんだ!」だというくらいの、思いつく限りの驚きの音を出したように思います(笑)。

ザッハトルテを早速いただきました

ハイナーのザッハトルテを早速いただきました

そしてそして、なんとお土産はこれだけではなかったんです。もう一箇所訪れたプラハ。チェコで有名なボヘミアングラスのワイングラスを買ってきてくれました♫ 一つ一つ手作業で彫り込まれたグラスは、光を反射してキラキラと輝いていて、見ているだけでうっとりしちゃいます。その手の込んだ職人技のぎっしり詰まったワイングラス。何を入れても様になるし、何を飲んでも美味しくなるに違いありません。高価なお土産をもらったことももちろん嬉しいのですが、ワレモノですから無事に持って帰るには丁寧に慎重に、気をつけて日本まで持ち運ばなくてはなりません。そうまでして遠いヨーロッパから私にお土産を買ってきてくれた、二人の気持ちと心遣いが何より嬉しかったんです。大切に大切に使わせてもらいますね💝。

ボヘミアングラス

ボヘミアングラス

お二人様、たくさんの嬉しいお土産、本当に本当にありがとうね!
来年の結婚式、楽しみにしてます❤️。
また美味しいケーキ屋さんの開拓一緒にしましょうね〜。

私も久しぶりにウィーンに行きたくなっちゃったな♫

———————————————————————————————————————————————-お菓子教室 Ledru-Rollin(ルドリュ ロラン)での体験レッスンはこちらへどうぞ


Comment





Comment



CAPTCHA


関連記事