愛しの炊飯器♡

「先生のお宅には、やっぱり生活感のある炊飯器なんか置いていないんですね〜」以前ある生徒さんからそんなことを言われたことがあります。

我が家はオーストリアの輸入住宅で、使っている材料は無垢の木や漆喰などの自然素材。家具はオーストリア製と日本製が混在していますが、ほぼ無垢の木でつくられたものですから、確かにちょっと珍しい住空間かもしれません。おまけに普通のご家庭には置いていないような業務用の冷蔵庫や大きめのオーブンなど、実習室として使っているキッチンには教室用のものがいろいろと置いてあるので、生活感を感じにくいのかもしれません。

キッチン(実習室)

キッチン、違う角度から

でもちょっと待って!炊飯器置いてないなんて勘違いですよ〜。私、相当な面倒くさがりですので、文明の力に多分に頼っております。お鍋や土鍋でご飯を炊くのは美味しいと聞きはしますが、そんな面倒なこと毎日やってられない性分です。「ご飯といえば炊飯器でしょ!」と当然思っています。でも確かに炊飯器って、すごく生活感丸出しな感じですよね。ですから、お菓子のレッスン中はちょっと避けたいビジュアル(炊飯器メーカーに怒られちゃう(笑))。そう、我がキッチンに炊飯器がないのは・・・・、レッスンの時は隠しているだけなんでーす♡。あはははは(笑)。

キッチンから見たダイニングとオーブン

そして先日大事件が。炊飯器が壊れてしまったのです。ふたの部分に縦に割れ目が入っていて、きちんとしまってない模様。かろうじてご飯は炊けるのですが、圧力がかかり始めると「ぴぃぃぃぃーーーーーーーーー!!!」と物凄い騒音。これには我が家のゆうくん、にこちゃんもびっくりして2階に逃げてしまう始末です。これが今後毎日続くかと思うと、ちょっと憂鬱。でも炊飯器がないとご飯が・・・。これは大変!大事件です!!主食はほぼ100%ご飯の我が家にとって、私の家事死活問題であります(笑)。

その週末、主人とヤマダ電機へ直行〜。目指すは炊飯器売り場。そしてたくさん並んでいる商品の中で私達が心惹かれたものは、、、。象印の「南部鉄器極め羽釜」。そーなの、超高級炊飯器!そーなの、奮発しちゃったの〜♡!

象印「南部鉄器 極め羽釜」!(右奥に夕飯のとんかつのお肉あり(笑))

前の炊飯器も同じく象印。前のを購入した時もこの高級炊飯器に夫婦で惹かれてはいました。でもお値段が・・・。当時今の値段よりもっと高かった気がします。「ちょっと炊飯器にこの値段出すのはねー」と言って、何ランクも下の炊飯器を購入したのです。もちろん象印は炊飯器の第一人者ですから、前のものでも十分美味しく炊けていました。でもね今回その高級炊飯器は、その溢れんばかりの魅力で私達の心を掴んで離しませんでした(笑)。「買っちゃう?」「買っちゃう?」と二人で何度も言い合って、ドキドキしながら購入を決めたのです。

さすが南部鉄器、重いよ〜♬

そして帰ったらすぐにご飯炊きの支度。まずは白米の通常モードから。我が家は基本玄米雑穀ご飯なのですが、やはり炊飯器の基本の実力を知るためには白米でしょ!ということで、この日は白米を炊きました。すると・・・。さすがは南部鉄器、さすがは象印、さっすが高級炊飯器〜♡。ご飯立ってるぅ〜。新米でもないのにつやっつや!見てるだけで美味しいそう。ご飯の実力を試すために、おかずなしでそれだけで食べてみます。

「あっま〜い♡♡♡」

謳い文句に「ご飯の甘さが約60%アップ、うまみが約10%アップ」と書いてありましたが、ほんとその通り。昨日までは同じお米を別の炊飯器で炊いていましたからその違いがよーくわかります。(たまたま前日も白米を炊きました!)「すごいね!すごいね!、ご飯だけでも食べられるね!!」と二人で大感激。良いお買い物しました♬。

インフルエンザ後、太ってしまって何とかしないといけないのに、この炊飯器。春を目の前にまたまた危険な予感・・・↘️。食べる幸せとともにやってくる「ダイエット」の恐怖の5文字(涙)。でもゆみこ、極め羽釜のためにも頑張らねばよ〜!!

「春近し さあ試される 自己抑制」・・・(辛い(笑))♬

春もすぐそこ 上野公園の三分咲きの桜🌸

 

———————————————————————————————————————————————お菓子教室 Ledru-Rollin(ルドリュ ロラン)でのお試しレッスンはこちらへどうぞ

 


Comment





Comment



CAPTCHA


関連記事