4月のレッスンレポート(フランス菓子初級)

4月は通常の2クラスを実施しました。フランス菓子初級クラスの様子です。

実習で『ババロアオフレーズ』を作りました。いちごのピュレをたっぷり使ったフルーティーなババロアベースのアントルメです。レッスンやルセットのお写真には全体図しか載せていませんでしたので、実際のモンタージュをお話しすると、どのクラスでもため息交じり、夢見心地小さな歓声が湧きました(笑)。実際は、ビスキュイが2段に間にフレッシュのイチゴ、そしてババロアといった本格的アントルメの組み立てだったのです。皆さんレッスンページの写真だけ見てると、いちごのババロア1種類だけかと思われていた方が多かったです。良い意味で期待を裏切ったかしら?最初は嬉しそうに、徐々に不安そうになっていく生徒さん達(笑)。まずは口頭での作業の説明から。今日はいつもよりちょっと複雑ですので、しっかりと説明してから実習に移ります。

『ババロアオフレーズ』

『ババロアオフレーズ』

実習。まずはビスキュイ作りから。今回はババロアがメインですので、ビスキュイは全員分をまとめて作りました。焼き上がったビスキュイを欲しい大きさに切り落としますが、残った生地はお持ち帰り。いらないかな・・・と思いつつも、「持って帰ります?」とお聞きすると、全クラス全員が迷わず「はいっ!」とか「良いんですか〜♡」と言った前向きなお返事(笑)。つまみながら実習をされている方もいらっしゃいました♫

ソースアングレーズ作ってます

ソースアングレーズ作ってます

続いて中に入れるいちごを準備したら、いよいよババロア作りです。最初のソースアングレーズ作りが本日第一の難関。ソースアングレーズ作りは初めてという方がほとんどでしたので、今回は絶対失敗しない方法で作業しました。結果、全員大成功!!そして、イチゴのピューレと残りの材料を全部混ぜ合わせていきます。が、ソースアングレーズ作りから一貫して重要なのが、温度管理。ゼラチンが入っているお菓子は温度が本当に大切なんです。ババロアが出来たら組み立てです。「あれ、こうだったけ?」「次どうだったけ?」など、若干頭が混乱しながら(笑)、セルクルの中に全てのパーツを組み立てていきます。冷凍庫で固めたら、最後にデコレーション。見本はありましたが、思い思いにしていただきました。今回実は私自身も初体験な出来事がいくつか起こりましたが(笑)、無事に皆さん完成させることができました。皆さん、ご自身で作られたアントルメに感動されているご様子でした。

フランス菓子初級クラス『シガレット』

『シガレット』

そしてデモンストレーションは『シガレット』。生地をうす〜く焼いて、焼きたての柔らかい時に急いでくるくる巻きます。今回は生地伸ばしや巻きの作業も一緒にしていただきましたので、ちょっと忙しかったですね。アントルメ作りでちょっとお疲れかしら・・・と心配しましたが、巻きの作業は皆さん「楽しい」「楽しい」と仰って、進んで作業してくださいました。最初は少し慣れない手つきで巻きが太くなったりもしましたが、段々慣れて作業も早くなり、最後は売り物のように綺麗な『シガレット』に仕上げてくださっていました〜♫

フランス菓子初級のティータイム

フランス菓子初級のティータイム

一口食べた後の皆さんの嬉しそうなお顔。「美味しいです」「美味しいです」「本当に美味しいです〜」と嬉しいお言葉をたくさんいただき、今回もまた私が幸せな気分に♫  後日ある生徒さんから「主人はあまりババロアが好きではなく、フルーツはそのまま食べるのが一番という人なのですが、これはイチゴ以上の味だって絶賛してました。しかもお替りしたのでびっくりです!」と涙が出るくらい嬉しいメールをいただいたんです。これ以上ない喜びです〜♫ これからも喜んでいただけるお菓子作り、頑張りますね!

皆さま、今月もお越しいただき、ありがとうございました♡。来月も楽しいレッスンをしましょうね。

 

———————————————————————————————————————————————-お菓子教室 Ledru-Rollin(ルドリュ ロラン)でのお試しレッスンはこちらへどうぞ


2016-05-05 | Posted in News, レッスンレポートComments Closed 

関連記事