2022年2月のレッスンスケジュール
バレンタインデーのある2月。今月はレッスンでもチョコレートを使ったお菓子を作りたいと思います。以下、2月のレッスン内容です。
フランス菓子コース
実習クラス Ⅰ:『ガトーショコラ』(レベル3☆★ ★★)
フランス菓子のチョコレートケーキの王道『ガトーショコラ』を作ります。濃厚で美味しいクーベルチュールを贅沢に使った一品です。世の中に数あるチョコレートのお菓子の中には、簡単に作れるようアレンジをしているタイプもたくさん出回っています。ですが、今回は作り方も王道で。温度管理を大切にした丁寧な作り方をお教えします。品があって何度でも食べたくなること間違いなしです。そして、もう1品。香ばしいアーモンドを使った『ショコラオアマンド』、いわゆるアーモンドチョコレートをデモンストレーションでご紹介します。可愛くラッピングすれば、バレンタインのちょっとしたプレゼントにぴったりですね。びっくりするくらい『やめられない止まらない』チョコレートのお菓子なんですよ。


実習クラス Ⅱ:『オペラ』(レベル4 ★★★★)
パリや日本の高級フランス菓子店でよく見かけるフランス菓子 『オペラ』 を作ります。アーモンドをたっぷりと使ったジョコンド生地をベースに、コーヒークリームとチョコレートガナッシュを薄く重ねて組み立てるお菓子です。パリに本店を構える有名フランス菓子店「ダロワイヨ」がスペシャリテとして発案したお菓子と言われています。パリのオペラ座をイメージして作られたことから、 『オペラ』 という名前が付けられました。厳密には、高さ3cmを超えてはいけないという難しいルールがある高い技術を要するお菓子ですが、今回はそんな厳しいルールは設けずにLedru-Rollinらしい美しい 『オペラ』 を完成させましょうね♪

★2022年2月のレッスン★
<メニュー>
フランス菓子コース
実習クラス Ⅰ: 『ガトーショコラ』(15cm1台)・ 『ショコラオアマンド』 (デモ)
実習クラス Ⅱ: 『オペラ』(約15cm)
<備考>
新型コロナウィルスの感染拡大により、ティータイムは中止とさせていただきます。いつも通り、紅茶を差し上げたいと思います。
新型コロナウィルスの感染拡大により、 1月、2月の「お試しレッスン」はお休みとさせていただきます。3月以降の予定もこちらのHP上でお知らせさせていただきます。どうぞご了承くださいませ。
contact@ledru-rollin.com
お問い合わせフォーム